今回は、秋なのに春のような日中の天気に向けた帽子選びの話をします。
最近の関東地方は暖かい日が続いています。
先日、11月に入って突然寒くなったので急遽秋冬向けの帽子を買った話をしました。
そしたら今度は一転、春かと思うようなポカポカ陽気が続いています。
そこで私は現在、夏に買った夏用の帽子をかぶったで出歩いています。
実は夏に買った時に本当はベージュを買おうかと思いました。
けれども結果としてページではなくネイビーを選びました。
|
その理由ですが、夏はともかく秋にも今日のような天気で暖かい日があるからです。
夏にベージュの帽子をかぶるのは良いのですが、秋に白っぽいベージュの帽子をかぶるととても違和感があります。
ところがネイビーを選んでおけば、遠目には夏用の帽子をかぶっているのかどうかは本人にしかわかりません。
そうしたことを踏まえて私はネイビーを選んでおきました。
結果として先日のようなとても寒い日でなければかなり長い期間をその帽子で済ませることができます。
帽子は単なるおしゃれで被る場合もありますが、その他にいろんな便利なメリットがあります。
第一に紫外線対策ですが、それ以外に直射日光が目に入らないので外を歩きやすいと言うメリットもあります。
例えば秋は日差しが斜めに差し込むので、歩く方角によっては直射日光が目に直接入ってとてもまぶしいです。
そのため、夏のようなような家ではなくても日よけとしての帽子をかぶるとまぶしくないのでとても楽なのです。
その他、風が吹いている場合には風が上を煽るのでとても邪魔です。ところが帽子をかぶると髪の毛が抑えられるので歩きやすくなります。
また帽子を買ったときにはオールシーズンを通して必ずバックにたたんで入れられるタイプを選んでいます。
今回お話ししている帽子は畳んでバックに入れられるタイプです。
ノースフェイス ハット メンズ レディース ハイクハット HIKE Hat NN01815 THE NORTH FACE
機能だけではなく、色選びもちょっと工夫すると長い期間使うことができます。