ロング丈のダウンコートを洗濯機で洗いました。毎年恒例の作業です。軽めの物はまだ洗っていませんが、ダウンコートは全部自宅で洗っています。
ダウンをクリーニングに出すと、値段がすごいことになるし、持っていって引き取りも大変です。通販もありますが、自宅で洗えば費用もかかりません。
エマールを使っています。
私はミニマリスト志向ですが、一般的なミニマリストさんよりもアウターは数が多めです。
特に今シーズンの冬は寒かったことと、昨日秋の大けがで体調が大幅に悪かったため、ロング丈のコートを2枚も買ってしまいました。
けれども そんな大変だった冬も終わり、さすがにロング丈のダウンはもう、着ないだろうということで、 洗濯機を利用して洗いました。
ロング丈のコートを2枚と、2年前もの軽めのダウンが一枚の合計3枚です。
ただ、7 K 容量の洗濯機にこれを全部入れたら、入れすぎでした。ダウンは空気を含むのでちょっとキャパオーバーだったみたいです。
でも洗濯機に入れて濡らしてしまったので、一時停止して時々途中で押したりひっくり返したりしながら、 なんとか洗い終えました。
特に弱水流などは使わずに、いつものスタイルで洗いました。 脱水は通常10分と長めなのですが、 いったん5分で様子を見て、大丈夫そうだったので追加で5分、つまりいつもの10分脱水で大丈夫でした。
シームレスダウンコートは、表面がつるつるしているので、干すときには裏面を表にして干しました。天気の良い日に洗ったら、 1日でだいたい乾きました。
乾いたら不織布のカバーをかけてホコリ対策しています。前シーズンはこれを買いました。