簡単に暮らせ

ちゃくまのブログ。女性ミニマリスト。合理的な家事、少ない服で暮らす、家計管理、お金、捨て作業のコツ。好きな事をして生きる暮らしの追及

節約の秘訣.クレジットカードから〇〇払いすることで変わること



こんにちは ちゃくまです。このブログは暮らしに関することをつづっています。

・ミニマリスト的な暮らし方 ・家事を簡単にする工夫 ・お金に関する管理方法(筆者はFPです) ・世間に惑わされない生き方 ・・など。お役に立てたらうれしいです。

キャッシュレスは便利ですが、クレジットカード払いをメインにするとちょっと面倒なことがあります。それは使った時と実際に引き落としをされる時期にズレがあることです。

もちろん、残高に注意していれば、問題は無いのですが、どうにも「気持ちが悪い」という状況になります。

筆者はどうにも庶民感覚なので、使ったお金はその場その場で完結させたいと思うわけです。

けれども利便性を追求しようと思うと、例えば通販の買い物などでは断然クレジットカードを使ったほうが便利です。

例えばふるさと納税は、楽天を利用しています。直接自治体に申し込むよりも簡単ですポイントも付いてお得です。

さらにクレジットカード決済もできますから手間がかかりません。

ただしその場合ちょっと気持ちが悪いことがあります。

それは、クレジットカード払いにしてしまうとふるさと納税は大体万単位なので、クレジットカードの利用額も跳ね上がります。

支払い自体に問題は無いのですが、後払いになる利用残高が跳ね上がることが、どうにも気持ちが悪いのです。そこで対策をとりました。

それはデビットカードの利用です。デビットカードは普段から使っていたのですが、なんとなくふるさと納税の支払いはクレジットカードを使っていました。

 

けれどもこれからはふるさと納税の支払いもデビットカードを使うことにしました。

そうすることでポイント等はある程度獲得しながら(楽天カードと楽天のデビットカードとでは獲得できるポイントがちょっと少なくなりますが)キャッシュレス決済の利便性はそのまま生かすことができます。

方法は簡単です。楽天アカウントのクレジットカード支払いの登録のところに、デビットカードも登録すれば良いだけです。そして支払うときにはデビットカードの方を選択すれば良いだけです。

このほか金額が大きくなりやすいネットスーパーの支払いもデビットカードを使うことで、引き落としが翌月位になる気持ちの悪さを解消することができます。

キャッシュレスをなかなか進めたがらない方の理由として、このように実際の支払いが少し遅れてしまう気持ちの悪さにあると思います。

その、デビットカードを使えば基本的に即時決済されます。(販売店が決済をする時期が数日遅れる事はあります)

ちなみにですが、一般にクレジットカードとはビザ、マスター、JCBなどのような国際ブランドのことを意味します。ですのでデビットカードも、国際ブランドのマークが付いていれば決済の時に「クレジットで」と言ってデビットカードを出して支払うことができます。

一方で「デビットカードで」と言うと、キャッシュカードとしての引き落としの事ととられてしまうことがあります。ご存知かと思いますがその点だけはご承知を置きください。