簡単に暮らせ

ちゃくまのブログ。女性ミニマリスト。合理的な家事、少ない服で暮らす、家計管理、お金、捨て作業のコツ。好きな事をして生きる暮らしの追及

帽子の手放し作業決行



こんにちは ちゃくまです。このブログは暮らしに関することをつづっています。

・ミニマリスト的な暮らし方 ・家事を簡単にする工夫 ・お金に関する管理方法(筆者はFPです) ・世間に惑わされない生き方 ・・など。お役に立てたらうれしいです。

はじめに

今回は、夏の間に使っていた帽子を手放しました。

帽子の経歴から捨てるまで

昨年から今年の夏は、モンベルのハット型帽子ばっかりかぶりました。おととしの夏、試しに初めて買ったモンベルの帽子の涼しさに感激。

以来、今年はモンベルから全く同じ2つの同じ帽子を買いました。毎日洗濯しながら交互に使いました。

その結果、おととしまで使っていた帽子を手放しました。その中には数年前、ハイキングに行くとき必ずかぶっていた帽子もありました。(一番左)

アウトドアブランドの帽子は今も人気です。この帽子も好きでしたが、もう使わないので手放します。さんざん使いましたので、手放し方法は単純にゴミとして、です。

さいごに

洋服のほか、私の場合は帽子が必需品です。今年の夏は2枚を交互に使いましたが以前使っていた帽子をなかなか手放せませんでした。けれども1年寝かせて十分にお礼の気持ちを思い、気が済みましたのでさすがにもう手放します。

特に以前、ハイキングにかぶっていっていた帽子は、思いれがありました。けれども過去はもう振り返りません。