はじめに
猛暑ですが、カフェに行ったときはそれでもホットを頼んでいます。理由は店内はエアコンが効いているので、すぐに体は冷えてくるからです。
|
涼しい店内では温かい飲み物でOK
いつも店頭では
「今日こそアイスコーヒーを頼むぞ」
と決心して入店します。
アイスコーヒーがおいしいのは知っているからです。
ところが入店して、オーダーの順番を待つわずかの間に考えが変わります。
「やっぱりホットにしよう。」
というわけで結局、アイスコーヒーはめったに頼みません。年に2回くらいです。
カフェでは冷たい水があります。コーヒーだけでは水分補給にならないので、必ず水を飲みます。
水は冷えているので、結局飲み物はホットでちょうどいいんです。この日、入店したカフェは、エアコンがきんきんに効いていました。
「ホットを頼んで良かった」
と思いました。
自宅でアイスを食べるときは温かい緑茶とセットで
それから自宅でアイスを食べるときは、必ず温かい飲み物を一緒に飲みます。そうすると体が冷えすぎません。
アイスのお供におすすめなのは温かい緑茶です。アイスで冷えた体を温めつつ、砂糖で口の中が虫歯予備軍になっている状態を緑茶ですっきりさせるんです。不足しがちなビタミンCもとれます。
|
さいごに
猛暑だからと冷たい食べ物や飲み物ばかり食べていると、体が冷えます。こういう冷えは意識しにくいので、意識して温かい飲み物をとるようにしたいですね。