はじめに
数年前から随時購入している、ユニクロの定番品、エクストラファインメリノクルーネックカーディガン(長袖)をリピート購入しました。
ユニクロ・エクストラファインメリノクルーネックカーディガン(長袖)をリピート購入する理由
ユニクロ・エクストラファインメリノクルーネックカーディガン(長袖)をリピート購入する理由をお話しします。
1・温度差調節に便利
季節の変わり目は、着るものに悩みます。そこでユニクロ・エクストラファインメリノクルーネックカーディガン(長袖)です。
このニットカーディガンは、シンプルなクルーネック型です。そのため、どんな服装にも合わせやすいのです。
特にこのカーディガンは約19.5マイクロンの極細メリノウールを100%使用しています。ウールという素材は、吸湿性に富んでいます。
そのため、寒いときには保温して、汗ばんだ時には湿気を放出してくれます。そのため着心地がよくて、極端に暑い、寒いという状態を緩和してくれます。
2・ショート丈なので、バッグに入れても軽くかさばらない
年齢が進むと、カーディガンはロング丈を好みます。確かにロング丈のお尻が隠れる丈の羽織は暖かく体系カバーをしてくれます。コーデもしやすいです。
ただし、ロング丈の羽織は、着ているときはよいのですが、脱いでバッグにしまったり、寒い時のためにバッグに入れてくるとなると、ロングの分、重さの負担とかさばるというデメリットになります。
ところがショート丈の羽織は、バッグでかさばらず軽いのです。脱いだり着たりする羽織をバッグに出し入れするのであれば、断然ショート丈が便利です。
3・薄手なので、見た目に季節的な違和感がない
世の中には暑がりの人と寒がりの人とでは体感的に必要な衣類がまるで違います。ところがさすがに、周りが半そでを着ているときに、いくら冷房が効いて寒いといってもダウンジャケットを着たらさすがに「変」だろう、ということになります。モコモコのニットもそうです。
ところがこのユニクロ・エクストラファインメリノクルーネックカーディガンは、薄手なので、見た目にコットンなのかウールなのか客観的にわかりません。
そのため、真夏でも冷房が効いた寒い室内や電車内でも、気後れせず、堂々と着ることができます。
実際、薄いのにこのカーディガンを着ていると寒い冷房から耐えられます。私は寒い電車内でこのカーディガンに何度助けられたかわかりません。
そっくりなニットカーディガンが無印良品にもありました
実は今回はユニクロのカーディガンを紹介しましたが、春先に無印良品からそっくりなカーディガンを買いました。(在庫数があまり多くなさそうなので、リンクは貼らないでおきます)
ただし公式サイトでは販売されていないようです。もしかするとカーディガンは現在、商品展開されていないのかもしれません。
ユニクロと比較してレッドなどの鮮やかなカラーはなく、私は無印良品のグレーを買いました。このカラーは何にでも合わせやすく、万能です。
細かい違いはあるのでしょうが、基本的にユニクロのカーディガンとそっくりです。どちらかといえば無印のカーデのほうがサイズ表記に対して大き目かもしれません。
使いやすいカラーとは・グレーは万能
メリノクルーネックカーディガンには、カラー展開があります。使いやすいカラーはどれでしょうか。
私は今回、15 REDを買いましたが、過去にも同じカラーを買ったので使い勝手の良さは体験済みです。
秋冬はブラックなどの暗いカラーが増えます。そのため、意外とレッドは使いやすいのです。
そのほか、前回は無印でグレーを買いました。結論を言うと使いやすさナンバーワンはグレーです。合わない色はほぼありません。
現在、手持ちにグレーとレッドの2枚があります。汗ばむときは洗濯するので、洗い替えとして2枚持ちがちょうどいい感じです。
そのほか、以前はユニクロでブラウンを買ったことがあり、この色も重宝しました。ですが今回ブラウンは商品化されていません。
現在、オンラインで在庫ありのカラーでは、
- ブラック
- ネイビー
が使いやすい色ですね。
- ホワイト
も汚れが怖くなければもちろん、おすすめです。
まとめ
- はじめに
- ユニクロ・エクストラファインメリノクルーネックカーディガン(長袖)をリピート購入する理由
- そっくりなニットカーディガンが無印良品にもありました
- 使いやすいカラーとは・グレーは万能
- まとめ
- さいごに
さいごに
今回は、季節の変わり目に重宝する、ユニクロ・エクストラファインメリノクルーネックカーディガン(長袖)が便利すぎてリピート購入した話を紹介しました。
このカーディガンは数年前からカラーなどを変えつつ、ずっとリピートしています。流行に関係なく、いろんな場面で着られるコスパが良い服です。
参考になればうれしいです。