はじめに
街を歩いていて、おしゃれな女性を見かけると、つい見てしまいます。
不安がらせてごめんなさい
だけど時に、
「え?なに?」
と不安がらせたことがあるみたいです。ほんとうに、ごめんなさい。さりげなく、のつもりが「じ~」っと見てしまったのでしょうか。相手の女性が気が付いて
「え?なになに?私なんか変?」
とでも思うように、不安な顔で自分の服を見下ろし、確認している女性を見たことがあります。
本当にごめんなさい。おしゃれな女性はつい、目が向いてしまうんです。遠目だから気づかれていないかと思えば、道路の反対側でも気付かれて不安がらせたみたいです。
「いえいえ、素敵なのでつい見てしまいました」
とも言えず。
女性からの謎の視線は、あなたが素敵だからではないでしょうか
ですのでもし、街を歩いていて女性からの視線を感じたら、それはあなたが
「素敵だからですよ」
ということを視野に入れて下さい。
ただ、場合によっては
「ファスナー開いていますよ」
ということかもあるしれないので、むやみにやり過ごすのは注意も必要ですが。今後、失礼にならないように気を付けます。
さいごに
人を見た眼で判断するものではないし、判断してはいけないというのが定説です。だけどその人となりって、服装を含めた全体的な雰囲気が証明することって多いですよね。
もちろん雰囲気が微妙でも、実はとてもいい人だったということはあると思います。だけど私たちはそれを察する余裕がありません。
家を掃除して服を洗濯して整えるように、服の選び方もその人の生活と感性が反映されています。だから見た目とその人って、そんなに違わないこともあるのではないでしょうか。100%ではないけれど。
おしゃれな人は、細やかな気づきがあるだろうし、見た目に幸せそうで楽しいですね。
だから素敵な女性は無意識に見てしまいます。だけど相手を不安がらせたらだめですね。いくら素敵でも気を付けたいと思います。