はじめに
意外と困るのはパスタ収納です。
約5㎏のパスタ収納に最適な、出し入れしやすい密閉もしっかりできる保存容器を紹介します。
最近は米が高いですがパスタは安定しているし保存が効きます。常備しておいて損はありません。
インテリア雑誌などでは、円柱状のパスタケースに収納する例をみかけます。
ただ、あのおみくじみたいなパスタケースは、途中でパスタが引っ掛かり、出しにくいんですよね。
過去にいろいろ吟味した結果、これで解決しました。
アマゾンの5㎏パスタも収納できる
特に困るのはアマゾンなどで5㎏のパスタを買ったときです。
そのような場合もご覧の通り、9割収まります。すべては入らないので少し入りきらない分は開封直後2~3回使用すればちょうど良いでしょう。
弁当箱型スタイルが一番使いやすいです。
ただしこのサイズと密閉力がある容器はなかなかありません。
この容器は、密閉性が高いので食品のほかカメラなどの機材を保存している人もいるようです。
でもしっかり密閉保存できるし、取り出しやすいです。
両脇を2か所パチンと挟んで密閉されるタイプ。弁当箱にこういう形状のがありますよね。
ふたの内側にパッキンがあります。
取り出して洗うことができます。
さいごに
あるようでない、出し入れしやすい大容量のパスタ収納に最適な保存容器を紹介しました。参考になればうれしいです。