簡単に暮らせ

ちゃくまのブログ。女性ミニマリスト。FP。合理的な家事、家計管理、少ない服で暮らす、お金、節約、捨て作業のコツ。好きな事をして生きる。

お金を貯めるための5つのステップ。この通りに行動すれば、お金が貯まります。



こんにちは ちゃくまです。このブログは暮らしに関することをつづっています。

・ミニマリスト的な暮らし方 ・家事を簡単にする工夫 ・お金に関する管理方法(筆者はFPです) ・世間に惑わされない生き方 ・・など。お役に立てたらうれしいです。

はじめに

今回は「お金を貯めるための5つのステップ。この通りに行動すれば、お金が貯まります。」という話をします。

※この記事はユーチューブ版があります。


www.youtube.com

ステップ1・手取りの8割で暮らす

まずは毎月の基本の給料の手取り額を確認してください。生活費はその中の8割に設定します。残る2割は貯蓄に回します。

  • 残業手当
  • ボーナス
  • 行政から出る手当
  • お祝いでいただいたお金

など臨時収入はすべて貯蓄してください。

ステップ2・口座引き落としの定期積金を設定する

※貯蓄には今回、新NISAなどの手法は便宜上割愛します。ここでは貯蓄という表現に統一します。

手取りの2割を、給与振り込みの口座がある銀行定期積金設定(申し込み)をしてください。この時、ボーナスの最低ラインが想定できる場合は、同時にボーナス設定もしてください。

ボーナスは、推定最低支給ライン定期積金のボーナス設定に組み込んでください。

ステップ3・生活費の口座に2か月分の生活費を入金しておく

生活費の口座に2か月分の生活費を入金してください。給与振込口座と一緒でも良いです。2か月分の生活費がありますが、決して余計に引き出さないでください。

ステップ4・24日に生活費を引き出す

※ここでは便宜上、生活費を毎月現金で引き出すと仮定します。近い将来的にはキャッシュレスメインで切ることを想定しておいてください。

生活費の引き出しは、25日ではなく24日に生活費をひと月分引き出してください。25日のATMや銀行には決して行かないでください。

25日の銀行は混雑、行列ができています。あらかじめ2カ月分の生活費を入れてあるので、25日にお金を引き出さなくても問題ありません。

銀行がガラガラの24日にお金を引き出しましょう。ついでに買い物も24日に済ませましょう。

25日から月初めのスーパーには極力、買い物には行かないようにしましょう。理由は25日にお金が入った人がお金を引き出した流れで買い物をたくさんします。混雑もそうですが、買い物内容が多いのであおられるからです。

ステップ5・臨時収入、公共の手当て類は全部貯金

臨時収入はなかったことにします。例えば

残業手当
お祝い金
公共の手当て
ポイ活で貯めたポイント

などです。

ポイ活で貯めたポイントはあぶく銭扱いしやすいですが、しっかり貯金します。

ただし現金化できないものもありますが、楽天通常ポイントは、楽天証券でポイント投資できます。こちらに移行すれば、実質現金化したことになります。

お金を貯めるステップの疑問1・手取りの8割で生活なんて無理?

「手取りの8割で生活なんて無理」

という声が当然上がると思います。その場合はまず、9割に設定してください。そして手取りの1割を定期積金設定して下さい。

けれども近いうちに、2割貯金、8割で生活に移行して下さい。

お金を貯めるステップの疑問2・定期積金って何?どうやって設定するの?

定期積金とは、簡単に言うと、毎月決まった額を定期積金口座に貯金する銀行口座のことです。

満期日を決めて、その日まで設定する方法や、満期日を設定しないで設定する方法があります。

さしあたり、満期日を設定しないで設定していきましょう。

入金方法は、窓口、ATM、普通預金からの自動引き落としなどがあります。給料が振り込まれる口座からの自動引き落とし設定にしましょう。引き落とし日は給与振り込み日の翌日が良いでしょう。

手動でのATMや窓口入金は、手間がかかる上に意思がそがれるのでお勧めしません。

お金を貯めるステップの疑問3.貯金ばかりじゃ息が詰まるんだけど?

「貯金ばかりじゃ息が詰まる」

と思った方もいるでしょう。でも安心してください。今回紹介している方法は、息が詰まることはありません。

シンプルに貯金を自動化しているからです。定期積金の自動引き落としを設定しているので、残りで生活するだけです。

赤字にならないようにすればいいだけので、無理なく貯金できます。

お金を貯めるステップの疑問4・旅行や家電購入はどこから出すの?

手取りの8割で生活しているので、それでは旅行や家電を買うときなど、まとまった支出に困るとお考えですよね。

事前に特別費を設定してプール貯金をしてください。

お金を貯めるステップの疑問5・臨時収入くらい、パ~ッと使いたいんだけど?

臨時収入も給料もどちらも大事な同じお金です。ところが貯金ができない人の共通点として、お金に色を付けてしまうんですね。

例えば給料は大切に節約しながら使うけれど、買い物で貯めたポイントでは、「自分へのご褒美」を買うようなことです。

自分が買いたいものや、心のゆとりにお金を使ってもかまいませんが、それはあらかじめ予算建てさえしておけばいいんです。

ポイントだから、臨時収入だから、という色分けで使い道を変えているといつまでもお金は貯まりません。

まとめ

さいごに

今回は、「お金を貯めるための5つのステップ。この通りに行動すれば、お金が貯まります。」という話をしました。参考になればさいわいです。