簡単に暮らせ

ちゃくまのブログ。女性ミニマリスト。FP。合理的な家事、家計管理、少ない服で暮らす、お金、節約、捨て作業のコツ。好きな事をして生きる。

アイリスオーヤマサーキュレーターの掃除(手入れ)をしましたが、ちょっと悩みました。



当ブログ「簡単に暮らせ」の訪問者になっていただき、ありがとうございます。

こんにちは ちゃくまです。このブログは暮らしに関することをつづっています。

・ミニマリスト的な暮らし方 ・家事を簡単にする工夫 ・お金に関する管理方法(筆者はファイナンシャルプランナーです) ・世間に惑わされない生き方 ・・など。お役に立てたらうれしいです。

今シーズン(2018夏)に買ったアイリスオーヤマのサーキュレーターの掃除(手入れ)をしました。

(今回の記事にはホコリ付き画像があります。気になる方は閲覧にご注意ください。)

www.kurase.com

買ってから約ひと月半になります。.実は少し前から掃除のことは気になっていました。ですがパッと本体を見てもどうやってカバーを外すのかがわかりませんでした。そうこうしているうちに2週間ほど経過してしまいました。

そこでトリセツを見てみると裏側のツメ四か所を外すらしいことがわかりました。一般的な扇風機と同じですね。

本体を見ると確かにツメは4か所ありました。けれども、指が入らないし、どうやって外すんでしょう。これ。トリセツにはどうやってツメを外すのかが書いてありません。

何も書いてないということは、普通にドライバーなどで押し込んでも良い・・と解釈出来る気もします。でも確信が持てません。そこでネットを巡回してみると、おおかたドライバーなどで外している方が多い様子です。

そこでマイナスドライバーをツメにあててみました。感触は押せばいいのか手前にひけばいいのか不明です。普通は扇風機のミニチュア版みたいな「ツメ」ですから押して外すものと思われます。 

誤って手を滑らせてドライバーが本体の部品にぶつかり、壊す可能性も無きにしもあらずだなあと思いながら、慎重にツメを押してみました。押してみたら外れました。でも力任せに押してしまうとツメが折れる可能性もありそうな、なんとも心もとないツメでした。

f:id:chakuma2017:20180829065533j:plain

このサーキュレーターは使用年数が4年です。だからそんなに頻繁に外すこともないでしょう。使っている間は注意して外せば壊してしまうことはないのかなあ・・と。何はともあれ外れました。

このサーキュレーターは外せるのはここまでです。掃除機や乾いたぞうきんなどでホコリを取って戻しました。

f:id:chakuma2017:20180829065430j:plain

アイリスオーヤマ サーキュレーター 静音 首振り リモコン付き タイマー機能付き ~8畳 PCF-C15

サーキュレーターとしての性能は価格に対して満足しています。ですが、掃除に関してはちょっと悩みながらやってみたというお話でした。

 

おすすめ記事

www.kurase.com