簡単に暮らせ

ちゃくまのブログ。女性ミニマリスト。FP。合理的な家事、家計管理、少ない服で暮らす、お金、節約、捨て作業のコツ。好きな事をして生きる。

【ChatGPTに質問】ChatGPT利用の著作権はどこにある?チャットGPT利用時に注意したいこと



当ブログ「簡単に暮らせ」の訪問者になっていただき、ありがとうございます。

こんにちは ちゃくまです。このブログは暮らしに関することをつづっています。

・ミニマリスト的な暮らし方 ・家事を簡単にする工夫 ・お金に関する管理方法(筆者はファイナンシャルプランナーです) ・世間に惑わされない生き方 ・・など。お役に立てたらうれしいです。

はじめに

ChatGPTで、さっそく私も利用しています。ところでふと、気になることがあったので、ChatGPTに質問しました。

ChatGPT利用の著作権はどこにある?

それはChatGPTの著作権についてです。というのは、ネット情報を眺めていると「ChatGPTを利用して楽に稼ぐ」というような情報が目に入るからです。

具体的には、「ChatGPTに必要な文章作成をさせて、それを利用すれば簡単だ」・・というわけです。

こういう情報を見ると、

「ChatGPTの革命的な出来事って、そういう方向性じゃないんでは?」

と思うわけですが、目の前に餌がぶら下がっていれば食らいつくのが生き物のさがというところなんでしょうか。

いずれにしても、AIが生んでいる文章でもその権利はどこかしらにあるはずです。でも実際のところはいまいちあいまいでわかりません。そこで質問してみました。

ChatGPTが生成する文章の著作権

 

ここ(チャットGPT)で教えてもらった文章の著作権はありますか。

ChatGPTが生成する文章について、著作権はOpenAIに帰属します。ただし、ChatGPTが生成した文章は一般的にパブリックドメイン(著作権フリー)のため、引用や転載が自由である場合があります。

ただし、ChatGPTが使用するトレーニングデータや、ChatGPTが使用されるアプリケーションの著作権や利用規約には留意する必要があります。文章も同様に商業利用に限定される可能性があります。

計算、ChatGPTから生成された文章を使用する際には、その用途に応じて適切な引用や利用許諾、著作権法上の例外規定などに留意することが重要です。

・・ということです。

ChatGPTが生成する文章の著作権はOpenAIにあるんですね。

ただし、一般的にはパブリックドメイン(著作権フリー)とのこと。

とはいえ、どこからどこまでが著作権フリーかの判別は難しい場合が多そうです。普通に考えてそのまま何の許可も取らずに大量にそのまま使うというのは、NGと考えておいたほうがよさそうです。

気になったのは最近、「チャットGPTでらくしてかせごう」のような情報を見かけることです。それは当然、上記のことからもわかるように、チャットGPTから教えてもらった文章を、何の確認や裏付けもとらずに、ただコピペして量産するようなことは、ありえないわけです。

ChatGPTの大量利用の注意点

念のため続けて質問してみました。

最近、×××などで「チャットGPTが生成した文章をそのまま利用する」というアイデアが提案されたものをよく見かけますが、著作権などの問題はないのですか。

以下がチャットGPTの返答です。

著作権侵害の可能性があるチャットGPTが生成する文章は、OpenAIが著作権を所有していますが、それをそのまま利用することは、著作権法に抵触する場合があります。大量利用する場合には、利用する前に利用許諾やライセンス契約を進めることが必要です。

ダニエルたトレーニング情報を拡散する可能性があるチャットGPTは、データから学習した文章を生成するため、その内容にはダニエルた情報や偏りが含まれる場合があります。情報を拡散する可能性があるため、注意が必要です。

倫理的な問題があるチャットGPTは、人工知能によって生成された文章であり、その内容には倫理的な問題が含まれる場合があります。な表現を拡散する可能性があるため、配慮が必要です。

会計、チャットGPTが生成した文章を利用する場合は、適切な引用やライセンス契約の続き、内容の確認や修正などを行うことが必要です。方法を選択することが進められています。

結論を言うと、ダメということです。特に大量に利用する場合は利用許諾やライセンス契約を進める必要があるということです。

『著作権侵害の可能性があるチャットGPTが生成する文章』は、OpenAIが著作権を所有しているんですね。

当然、著作権の問題以外に、間違いがある可能性もありますから、人が一つ一つ確認をすることが必要だということです。

そういう意味で、正確な情報をまとめる目的であれば、現時点では最終的に従来とやるべきことは同じです。

ただ、ざっくりとした情報を早く知る程度であればチャットGPTの素早さはこれまでの作業効率が良くなる可能性はあります。

さいごに

これまでにないタイプのAIを利用できるようになり、画期的で便利な反面、まだわからない部分が多いのも事実です。

利用の際は、十分に確認しつつ活用していきたいですね。とりあえず今回は著作権に関する疑問を質問した状況を公開しました。

参考になればさいわいです。