簡単に暮らせ

ちゃくまのブログ。女性ミニマリスト。FP。合理的な家事、家計管理、少ない服で暮らす、お金、節約、捨て作業のコツ。好きな事をして生きる。

1冊の大学ノートにすべてのメモを書く



当ブログ「簡単に暮らせ」の訪問者になっていただき、ありがとうございます。

こんにちは ちゃくまです。このブログは暮らしに関することをつづっています。

・ミニマリスト的な暮らし方 ・家事を簡単にする工夫 ・お金に関する管理方法(筆者はファイナンシャルプランナーです) ・世間に惑わされない生き方 ・・など。お役に立てたらうれしいです。

f:id:chakuma2017:20201115114911j:plain
 

メモをするようなことがありますよね。

こうしたものは1冊の大学ノートにどんどん書いています。

 

ポイントは用途でノートを分類しないことです。

ひたすら時系列に記入します。

 

だいぶ前に、

「すべてのものは手帳サイズの100円で買えるノートにまとめる」

という内容の本がベストセラーになっていました。

参考→情報は1冊のノートにまとめなさい[完全版]

 

その本に、大いに感銘を受けました。

私は、それを参考に1つアレンジを加えました。

 

手帳サイズではなく、大学ノートに書くことにしたのです。

何らかのスケジュール、

思いついたこと、

覚えたこと、

など、とにかく書き記すものは1冊の大学ノートに書くようにしました。

 

当然ながら内容は対応で、雑多な状態になります。

f:id:chakuma2017:20201115114955j:plain

けれども後で見返したときに、

「あれはどこに書いてあったかなぁ。」

という時、大体自分ではどの辺に書いてあるか時系列で判断することができます。

ですのでそのノートさえあれば必ずどこかに書いてあります。

 

一方で用途別に書くものを分けた場合は最悪、紙切れに書いたりしてすでにゴミ箱の中であり、さらには捨ててしまった後だったなんて事は日常茶飯事でした。

 

また大学ノートは面積が広いと言う点が大きなメリットです。

面積が広いとスペースを気にすることなく、文字の大きさも気にせず、とにかく自由にかけます。

 

もちろん大きいので持ち運びのフットワークは良くありません。その点は、デメリットなのですがノートのサイズ選びは、各自の都合にで選べば良いと思います。

例えば外出している時間が長い人であれば、先に挙げたベストセラー本のように手帳サイズの小さなノートが良いでしょうし、私のように自宅がベースの場合は大は小を兼ねるで大きいほうがいい。

また、ノートには経費をかけない点もやはり、そのベストセラー本の教え通り大事なことだと思います。

 

具体的にはどこでも買えるコンビニでいつでも買えるようなノートを使うことで、惜しげなくどんどん書いていくことができます。

 

大事なのは書く内容、つまりコンテンツです。基本的にはノートそのものの品質をあまり重視しません。

もちろん、ささやかな趣味や楽しみとして、その都度好きなノートを選ぶという点ももちろんあっても良いです。

ただ私の場合はやはり、淡々とどんどん書けるように、安い大学ノートがどこでも買えるし、1番使い勝手が良いと思います。

 

日常の中のちょっとしたメモ書き等も、その辺の紙や付箋に書くと、どっかに飛んで行ったりなくしてしまいます。

一方で大学ノートにメモをすれば紛失しにくいので、お勧めです。