簡単に暮らせ

ちゃくまのブログ。女性ミニマリスト。FP。合理的な家事、家計管理、少ない服で暮らす、お金、節約、捨て作業のコツ。好きな事をして生きる。

「やめるだけ簡単節約」9の方法・面倒くさがりでも、これならできた!

はじめに 節約って、 「行動が必要だから、ムリ!」 と思ってませんか? 実は 「やめる」 だけの節約方法はたくさんあるんです。何かを始めるのは難しそうだけど、何かをやめるなら簡単ですよね。 そこで今回は、 「やめるだけ節約」 を9種類紹介します。 …

固定費削減でお金を増やす。自動的節約術16.一度設定するだけのラクする方法。

はじめに 今回は、固定費を減らして自動的に節約する方法を16紹介します。節約で結果としてお金を増やすことができます。 無駄を省いて増やしたお金を新NISAで運用に活用することができるようになります。 お金を増やすとは お金を増やすにはどうしたらい…

100万円を一年で貯めるための具体的な節約術10

はじめに 「100万円を貯める」 これが夢の世界だと考える方にお勧めの話をします。結論を言うと、現在貯金ゼロで100万円を貯めるのは、夢でもなんでもなく、実現可能です。 100万円というまとまった貯金があると、次のステップにつなげやすくなります。現在…

新NISAで「貯めながら増やす」。銀行預金だけで「貯める」だけ・・から一歩踏み出す方法。

はじめに 今回は、 ー新NISAで「貯めながら増やす」ー という話をします。 令和以降のお金の運用は、単に「貯める」だけでは時代の流れや変化に追いつけません。 ※特定の投資を一方的に進める意図はありません。書いた内容は、一つの考え方です。最終的な判…

新NISAを利用してはいけない人、利用を検討してもいい人、5つの条件と判断基準

はじめに 今回は、 「新NISAを利用してはいけない人、利用を検討してもいい人、5つの条件と判断基準」という話をします。 これまでは銀行預金が中心だった資産運用だった方も、状況が合えば新NISAが開始したので投資と併用していくことを考えてもよいでしょ…

知らずにやっている「お金を減らす5つの習慣と行動」を見直して貯められ体質になる

はじめに 今回は、 知らずにやっている「お金を減らす5つの習慣と行動」 ・・という話をします。 なぜかお金が足りなくなる ぜいたくはしていない 月末はお金が足りるかハラハラする という方に読んでいただきたいお話です。 なぜ、お金が足りなくなるのか…

お金が不足しないための令和を生き抜く使い方

はじめに 今回は、「令和を生き抜くための、不足しないお金の使い方」という話をします。 令和は昭和や平成とは状況がまるで違います。以前の常識や習慣をそのまま通していたのでは、お金が不足して困ったことになるでしょう。 そのような事態にならないため…

「あっという間にお金を貯める」には、○○を手放すだけでいい

はじめに 「あっという間にお金を貯める方法はないだろうか?」 そんな都合のいい話はあるんだろうか? そんな風に考えている方に、ピッタリのお話をします。 簡単にお金を貯める方法は「ある」 簡単にお金を貯める方法は、あります。それは、車を手放すこと…

食費節約のコツ・〇〇を損なわない食材選びがポイント

はじめに 今回は、食費節約をしつつも、健康を損なわない食材選びのポイントを紹介します。 「安ければいい」というものではない、食費節約 食費節約をするにしても、節約のために空腹だったり、健康をそこなったり、悲壮感があったり、やたら手間がかかる方…

1月からスタートする貯金体質になる10のコツと秘訣

はじめに 「今年こそ貯金したい」 そう決心しているあなたに伝えたい、今回は「貯金できる習慣」についてのお話です。 お金がたまる秘訣1.貯金は順番が大事 お金の順番 貯金をするために一番大事なこと、それは順番です。 お金を使う→余ったら貯金 貯金を…

一月からの節約生活のコツ・10の秘訣

はじめに 年末年始も終わりました。お金がたくさん出ていきため息をついている方もいるのではないでしょうか。また1月は年のスタートです。この機会に節約のコツをつかんで、お金をうまく回す生活にチェンジしましょう。 今回は10のコツと秘訣を紹介します。…

定着した朝の習慣・これだけは必ずやれば、調子よく過ごせる

はじめに 必要だけど、ちょっと面倒なこと。 こういうことを習慣化すれば、歯磨きするみたいにイヤイヤじゃなく実践できます。 私が昨年、習慣化してラクになったことについて紹介します。 最初のトイレ後にトイレ掃除 それはトイレ掃除です。毎日トイレ掃除…

10年以上使った極小三つ折り財布から、「小さくて薄い二つ折り財布」に変えました。本音レビュー

はじめに 財布を変えました。 ちなみに普段は、アップルウォッチのモバイルスイカでの支払いが9割くらいです。そのほか、スイカ決済ができないところではカード払い(デビッドカード)で、それ以外の現金払いのみだけなので財布の出番は少ない使い方をしていま…

48年前にお年玉で買ったコレを今も使っています

はじめに 子供のころのお年玉って、想像以上の夢と希望と期待がありました。当時8歳だった私が、お年玉で買ったのは今回紹介するコレです。 なんと48年過ぎた今でも現役で使っているのです。優れた日本の名品だと思います。 48年過ぎても使っている物 …

年末年始に見たかったドラマや映画を見放題でお得に楽しむにはU-NEXT(ユーネクスト)が最適!31日無料体験あり

はじめに 年末年始に入りました。自宅で過ごすときは、大好きなドラマを見ることにします。 視聴に利用しているサービス、利用する理由をあわせて紹介します。 アマプラでは見られない作品が、見放題多数 ドラマや映画視聴に欠かせないのはサブスク系動画配…

冬の外出で困る、気温が読めない?ユニクロ有名アイテムの変化球活用法

はじめに 冬の外出で困るのは気温が読みにくいことです。厚着をしすぎれば暑くて汗だくになるし、薄着をすれば寒くて外出どころでなくなります。かと言って、予備の服を持参するのは荷物になります。 そこで今回は、考えて実行した結果、うまくいった方法が…

極寒冬の外出に!ユニクロのスフレヤーンハイネックセーターの保温力で真冬を乗り切る

はじめに 冬真っただ中ですが、気温が低くても外出するためにユニクロから暖かいセーター2枚を購入しました。 冬になると気温におびえていた数年 冬の温度変化に注意 7年位前に、脳血管疾患をわずらってからというもの、冬は特に緊張を強いられる季節です。…

グーグルアドセンスからシンガポール税務情報を求められ、グーグルステイタス共に承認完了するまでの体験談

はじめに グーグルアドセンスを利用している、ブログ等運営者等の方向け記事です。 2023年11月末にグーグルアドセンスから、「シンガポール税務情報提出」を求められました。 いろいろ戸惑いがありましたが、手続きが完全に完了(シンガポール税務情報…

「アップルウォッチ×モバイルスイカ」で「ハンズフリーキャッシュレス」が極小財布より快適・使用事例

はじめに 今回は、「アップルウォッチ×モバイルスイカ」で「ハンズフリーキャッシュレス」が極小財布より快適なので使用事例などを紹介します。 2024年からはぜひ、一歩進んだキャッシュレス生活に進んでみませんか? キャッシュレスは、モバイルスイカがあ…

旧NISA&旧つみたてNISA、2023年分をやるべき?新NISA2024年開始で勘違いしやすい点に注意

はじめに 新NISA目前の2023年12月現在です。今年はあと10日ほどです。ところが、新NISA開始で制度を勘違いしている人がいるようです。 そこで今回は、勘違いしやすい点を中心に、2023年枠の旧NISA&旧つみたてNISAについてお話します。 かんちがいしやすいこ…

スマホがあればOK!モバイルスイカで、楽天ポイントを簡単に貯められます

はじめに 今回は、スマホがあれば誰でもできる、モバイルスイカ使用で楽天ポイントを安全に簡単に貯める方法を紹介します。 使いすぎの心配不要、楽天デビットカードを用意する モバイルスイカ設定前に、用意が必要です。それは楽天デビットカードです。楽天…

「マットレス10㎝厚高反発国内工場生産品」をふるさと納税返礼品で手に入れました・2023年12月

はじめに 12月に入り、いくつか駆け込みふるさと納税しました。 10㎝厚高反発マットレス 今回紹介するのは、10㎝厚高反発マットレスです。息子のマットレスがヘタっているので、ふるさと納税を利用しました。 マットレスの特徴 1枚でフローリングマットレス…

50代主婦が、FP(ファイナンシャルプランナー)の資格を取ると何が良いのか

はじめに 今回は私が50代で取得したFP(ファイナンシャルプランナー)資格に関するお話です。資格を持つと何かいいらしいということは、感じても、実際にそれをどう生かすことができるのでしょうか。また、難易度や勉強時間などにもざっくり触れます。 FP資格…

2024年新NISA開始目前で、2023年中に忘れず段取りしておくこと

はじめに 新NISA開始目前の段取りはもう済ませましたか? 2024年に新NISAが開始します。 また、2019年分のNISAを利用している方は、非課税期間が今年終了します。 そのため年内中に段取りしておきたいことがあります。 新NISAは「新旧分離」であるという前提…

冬&年末年始に「U-NEXT(ユーネクスト)」で動画配信サービスをお得に楽しむ。開始するなら今。

はじめに 先日、U-NEXT(ユーネクスト)という、動画配信(映画、ドラマ、漫画、雑誌、書籍などもあります)サービス利用を再開しました。 夏ころに初めて31日無料体験を実施して、しばらく利用をお休みした後12月初めに利用を始めました。 こちらで詳細を見ら…

○○類を毎日食べるとすごいらしい、これは食べない手はない

はじめに 果物は割高感がありますが、特に寒くなりミカンが出回る季節になると柑橘類は意識して食べています。ミカンなどの柑橘類は、おいしいだけではなくて健康効果がすごいからです。 風邪で休めなかった子供時代 例えば私が子供のころは浴びるように果物…

脱スマホ中毒・ネット閲覧は○○を使う効果がすごい

はじめに スマホ中毒の人が多いといわれています。そこでおすすめしたいのは、PCでのネット閲覧です。 「今更PCなんて」 と思わないでください。ついついスマホを触ってしまう人におすすめのネット閲覧はPCなのです。 スマホは広告の割合が多すぎる 第一にス…

無印良品 撥水フード付きダウンコートを買ったので詳細な感想・2023年冬

はじめに 無印良品 撥水フード付きダウンコートを買いました。ユニクロにも見た目が似ているコートがありますが、比較検討したうえ、無印良品のほうに決めました。 無印良品とユニクロの、見た目はよく似ているダウンコートとの一番の違いは、ダウン(+フェ…

腹巻デビュー!で冷え対策・使い捨てカイロよりエコで安全

はじめに 冷え対策に、今年の春くらいから人生ではじめて腹巻を使いました。これまで何も考えずに使い捨てカイロを使っていましたが、あらためて腹巻のすごさにうれしい驚きを感じています。 腹巻を使い始めた理由 腹巻を使い始めたのは今年の春です。出かけ…

ストレートネック対策にPCスタンドを使う

はじめに 寒くなってから、首や肩回りが絶賛固まり中です。 私の上半身は、石膏でできているようです。 さすがにそれではまずいので、いろいろ対策を試みています。 そのひとつがPCスタンド&タブレットスタンドの使用です。 肩こり、顎関節症、くいしばり、…